First Contact with Mermaids(最初の接触)


2.

「……俺のF4」
 ちくしょう。撮りかけのフィルムと特注のハウジングごと、海の底に置いてきちまった。
「気がついたのか」
 心配そうにのぞき込むひげ面は、永海編集長だ。
「オヤジさん…… なんで小笠原に?」
「ここは東京だよ」
 言いかけて、こらえきれないように笑い出す。
「自分より先にカメラの心配か? まったくおまえって奴は」


2.5

「ここにタツミさんってひとがいるでしょ? 会えるかな」
「君は?」
「忘れ物を届けに来ました、って言ってもらえば分かるよ」


3.

 編集部の入り口、形ばかりの応接スペースで、信じられないものを見た。
「こんにちは。……よかった、ケガはもう大丈夫なんだね」
 聞き覚えのある細い声、人懐っこい笑み。
「おまえ……!」
 あのときと同じ笑顔。違っているのは髪と目の色。黒髪に翠の瞳だ。
 長袖の縞のTシャツにハーフパンツ、素足にはホーキンスのサンダル。海の中と違って、裸でいるわけにはいかないからな。

 庶務の木下愛が顔を出した。
「コーヒーでいいかしら? ジュースのほうがいいのかな」
 むろん来客に向かって言っている。
「ありがとう。お水、もらえますか?」
「いいわよ」

 愛が給湯室に消えたのを見計らい、俺は声をひそめて言った。
「どうやってここが?」
「ちょっとした魔法」
 いたずらっぽい笑み。
「はい、これ」
 ずっしり重い帆布製のバッグ。中身は俺のF4とウエイトベルトだった。
 あの事故から、1ヶ月以上たっている。水に浸かりっぱなしだったとしたらやばいと思ったが、カメラは無事だった。
「おとうさんがちゃんとメンテナンスしてくれたんだよ。壊れたりはしてないでしょ?」
「おまえの親父さんって、いったい」
 ちょうど愛がトレイを持ってやって来たので、その答えは聞けずじまいになった。

 タンブラーの冷水を飲み干したあと、彼は嬉しそうに氷を口に入れてかじっている。氷が珍しいとでも言うんだろうか。
「海の中に氷はないからね」
 心の中の疑問にそう答えた彼は、にっと笑ってみせた。
「カメラ、ありがとうな。もう見つからないかと思ってたから、助かったよ。えっと……名前は?」
「ユウ。那神優だよ」
「永海?」
 編集長と同じ姓なんて、ぞっとしないな。
「ううん。那覇の那に、神さま」
 できすぎの名字だよなあ。
「本名だよ。水の神様を祀る家系だって話だけど」
「けど、日本人じゃないよな?」
「クォーターなんだ。おとうさんがハーフだから」
 つまり、四分の一は日本人か。あとの四分の三は……

 優は心を読んだのだろうが、その問いには答えなかった。俺が絶句していると、こらえきれないかのようにくすくす笑い声を上げる。
「あのとき見たでしょ? 巽さんの思ってるとおりだよ」
 人魚。半魚人。水棲人。ホモ・アクアリウス。
 呼び名はどうあれ、実在してるとは誰も思わないだろう。
(まあ、そんなとこ。好きなように呼んでくれていいよ。僕にはエラや尾ひれはないけどね)
 頭の中に声がした。他人に聞かれるのを警戒してのことだろう。
 そうか、エラはないっていうのか。じゃあ、どうやって呼吸してるんだ?
(巽さんが息してるのと同じだよ。僕は水を呼吸できるってだけ)
 ほんとかよ、おい。俺はその答えに、軽い眩暈を感じた。


4.

 適当な理由をつけて早退し、愛車HONDAスパーダ250のタンデムシートに優を乗っけて、俺はアパートに帰った。
 やつを質問責めにしていると、呼吸がすこしばかり荒くなっていることに気付いた。
「……ごめん、巽さん。ちょっと水に入らせてくれないかな」
「いいけど、風呂場しかないぞ。どうするんだよ」
「水は自分でなんとかできるから」

 優は水で満たされたバスタブに身を沈める。どうやって調達したのか知らないが、驚いたことにそれは海水だった。
「ほんとに大丈夫なのか?」
 水面越しに俺の顔を見つめ、優は微笑んで見せる。
(ちょっと狭いけど、居心地は悪くないよ)
 水のなかに揺らめく緑色の髪。碧い瞳。なんて非現実感だ……

 優は、そのまま俺のアパートに居着いてしまった。
 「居着いた」とは言っても、長いこと海から離れてはいられないらしい。
 一日おきくらいにやって来ては、編集部で俺の仕事を眺めたり、陸の風俗習慣について根掘り葉掘り訊ねてみたりなどしている。
 好奇心旺盛で、陸の生活が珍しくて仕方ないといったふうだ。

 俺が潜りにゆくときには、相棒(バディ)を勤めてくれる。広い世の中でも『人魚』をバディにしてるダイバーは俺くらいだろう。


 海は未だ、多くの謎に満ちている。
 こんなふうにして、俺はそのひとつを知るはめになったのだった。


<はじまり>の終わり  ◆ ひとつ戻る